ここでは、文中に出てくる用語、またはニュースグループに関した用語を簡単に解説します。

アップする
投稿すること。アップロード。日本ではパソコン通信が一般的だったためこの語がまかり通っているが、 正しくは「ポストする」の間違い。外国系のグループ(altなど)で「plaese upload」などと投稿して もなんのことだかわからないので、ちゃんと「投稿する」「ポストする」という言うべきである。

レス(がつく)
投稿した記事に対して、返信が投稿されること。正しくは「フォローアップ(する)」である。

スレッド
同じ記事から派生した投稿のつながり。対応したニュースリーダでは、ツリー状に表示することが多い。

購読(する)
あるニュースグループを読むこと。

フィード(する、される)
ニュースサーバがあるグループを購読できるようにすることを「フィードする」という。 たとえば、アダルト系のグループが購読できるニュースサーバを「アダルト系をフィードしているサーバ」と表現する。

SPAM
悪戯、嫌がらせなどの目的で、そのグループに全く関係のない記事を投稿すること。また、された記事。 繰り返し投稿される広告(宣伝)記事もこれに含む場合がある。

クロスポスト
同じ記事を複数のグループに投稿すること。 広告・宣伝に多い。

マルチポスト
同じ記事を複数回投稿すること。 広告・宣伝に多い。

カテゴリ
ニュースグループのまとまり。特に、一番大きなまとまりをトップカテゴリ、という。 たとえば、「alt.binaries.pictures」は画像を投稿するためのグループ・カテゴリであり、「alt」はトップカテゴリである。

nntp
ニュースを読んだり書いたりするためのプロトコル(通信方式)。「http」「ftp」「smtp」などと同等である。

サブジェクト(subject)
記事のタイトルのこと。

フレーミング
ニュースグループなどで一種の口論、喧嘩、なじりあい。

ニュースグループ
不特定多数の人が購読、投稿をして情報を交換するための一種の掲示板の様なもの。

ニュースサーバ
ニュースグループを読むためのサーバ。記事の保持(保存)、削除(expire)、同期(ほかのサーバと通信して新しい記事を取り入れる、送り出す)する。

ニュースリーダ
ニュースグループの記事を読むための専用ソフトウェア。MS-InternetNews、NetscapeNews、WinVN、NewsXpress、NewsWactherなどがある。

エンコード(する)
ニュースグループでは、直接バイナリファイルは扱えないので、テキストに変換することによって流通する。 この記事を変換することをエンコードするという。なお、エンコードにはいくつかの方式があり、UUE、BinHex、Base64などが知られている。 一般的なニュースリーダはこれに対応しているので、投稿するときは自動的にエンコードしてくれる。

デコード(する)
テキストに変換(エンコード)されたバイナリファイルに戻すことをデコードという。
ニュースリーダが対応している場合は、自動的にデコードしてくれる場合が多い。ただし、対応していないエンコード方式に関しては、自分でデコードするしかない。
なお、ニュースリーダがどの方式に対応しているかはソフトによってまちまちである。

添付する・添付ファイル
ある記事にエンコードしたバイナリファイルをつけることを添付するといい、添付されたファイルを添付ファイルという。

圧縮ファイル、アーカイブ
ファイルを圧縮してまとめたものを圧縮ファイル、アーカイブなどと言う。
日本ではLHA、海外ではZIPなどが有名だが、ほかにも「tar」「arj」などが知られている。
これらを復元することを「解凍する」といい、専用のソフトが必要になるが一般的なフォーマットに関しては多数のフリーウェアが各プラットフォーム(Win、Mac、Unixなど)に 発表、移植されているので、これらを手に入れておいた方がよい。

解凍する
ある圧縮ファイルを元通りに復元することを解凍するという。

フォーマット
画像の種類などを指す。JPG、GIF、BMPなどは画像フォーマットであり、LZH、ZIPは圧縮フォーマットである。

分割(する、された)
大きな記事を投稿するときは投稿者によって適当なサイズに分けて投稿される。このうち、元は一つの記事だったものを 分割された記事という。一般に、記事のサブジェクト(タイトル)に「[0/1]」「1/2」などと書かれたものは分割された記事である。 これらを見るときは、分割された記事のパーツ全てを集めて結合しなければならない。画像などの場合、どれ一つかけても正しくは復元できない。

バイナリファイル
画像、動画、圧縮ファイルなどのデータ、プログラムなど、テキストで表現できない数字を含むファイル。
たとえば、純粋なテキストファイルは、A〜Z、a〜z、記号、改行文字などしか含まないが、バイナリファイルはこれ以外の数値がファイルの中に含まれている。

エクスパイア、Expire、削除記事
ニュースサーバは、記事の保存期間を決めることができ、その期間を過ぎた記事を自動的に削除する。これを「expireされる」という。